この度、平成28年8月25日に逝去されました大塚乙衞総監督は、 令和2年2月5日に名誉監督となりました。 今後とも近畿大学体育会居合道部をどうぞ宜しくお願い致します。監督 日健治
      	御挨拶 【名誉監督 大塚乙衞】
				
        初代主将・総監督の大塚です。近大居合道部は、古流型と真剣斬りを稽古する唯一の大学居合道部です。
        基本は鍛錬棒素振りにあり。そして、手の内の習得にあります。型と間合いの総合結果として真剣斬りがあります。
				型は真剣斬りの如く。真剣斬りは型の如く。ということです。平成23年度近大秋月祭居合道部演舞(動画)をご覧下さい。
				型と真剣斬りの演舞です。
        ※2016年8月25日 近大居合道部創始者であります大塚乙衞が逝去致しました。
        
				平成23年度近大秋月祭演舞
        
        国際抜刀道全国大会2段の部 優勝者練武
      
      	
        初代主将・名誉監督 大塚乙衞
      
      	新年の御挨拶【二代目監督 日高健治】
        
        新年明けましておめでとうございます。
        今年は、抜刀道、居合道ををするにあたって、武道をするための体づくりをさせていこうと思っております。
        そして、真剣をしっかり扱えるようにしていきたいと思います。
        4月には新入部員にも、たくさん入って頂き、盛り上げていきたいと思います。
        本年もどうぞ宜しくお願い致します。
      
      	
        二代目監督 日高健治
      
後援 近畿大学体育会居合道部OB会 会長 大塚乙衞
